【ver.2.17.0】LINE運用システム「Sumiyoku」「Med-Well」アップデート情報

本日2025年10月20日(月)、SumiyokuおよびMed-Wellのver.2.17.0をリリースしました。

◼︎アップデート内容

  • ホーム画面のUIの改善
    基本検索と日付検索を一画面に表示するようにしました。このほかテキスト入力時に質問設定に合わせて文字表記を自動変換する動きや、状態の検索をより視覚的に分かりやすくする修正もしています。
  • 帳票回答の一覧表示のカスタマイズ
    今までは設問の表示/非表示と、1ページに何件の回答を表示するかの設定だけでしたが、これに加えて列固定と列の並び替えができるようになりました。
  • レスパイト予約の泊数の上限を修正
    14泊15日までだった上限を21泊22日まで引き上げました。
  • 回答のQRコード出力
  • 帳票設定のUI調整
  • 配信のバグ修正、テスト配信の配信先設定選択の追加
  • トークログ出力時に一部メッセージが重複記録されることの修正
  • その他修正

 

◼️今後のアップデート予定

  • 追加型帳票の回答回数制限
  • ホーム画面のUI改善
  • 既存機能のUI改善や不具合修正

 

■Sumiyokuとは

「Sumiyoku」は、地方公共団体や法人様のLINE公式アカウントをより運用しやすくするために開発された、LINE公式アカウント活用支援クラウドサービスです。セグメント配信やチャットボット、申請機能など、多くのご要望が寄せられる機能をパッケージ化しており、短期間かつ低コストで必要な機能をLINE公式アカウントに導入いただけます。